自分の夢への一番の近道!

- BLEAに入学を決めた理由を教えてください!
-
ねいろさん
小学生の時からダンスをやっていて、そこからヘアメイクに興味が湧きました。ブレアのことはTikTokで見つけたのが最初です。 ヘアメイクの資格が取れることを知って、自分の夢に一番近づけそう!と思って興味が湧きました。ブレアはメディアにもよく出ていて有名だし、学生定期で学割を使って学校に通えるのもいいなと。 あと私は学校に通うのが好きなので、他の専門学校の週3登校では少ない!と思ったのもあります(笑)
-
お母様
上の子が普通の公立高校に通っていて、それまではそれが当たり前と思っていたので、専門学校に行きたいと言われたときは、最初は少し不安もありました。 でも、この子はやりたいことがはっきりしていたので、多分もう揺るがないんだろうなと。それだったら無理に公立に行かなくても、高校生から専門に挑戦してみてもいいんじゃないかなと思うようになりました。 ブレアは結構派手なイメージだったので、最初は正直大丈夫かなと心配でしたが(笑)見学してみると、先生も生徒もとても雰囲気が良くて、勉強面でも生活面でも、先生たちがしっかり学生をサポートしてくれるんだなという印象があって。 本人も体験授業を楽しそうに受けていて、合計で5、6回は参加したのかな(笑)3年間で専門技術も高卒資格も取るのは大変そうだけど、本人がやりたいならそういう高校生活もいいのかなと思って、ブレアに決めました。
- BLEAに入学して良かったこと
-
ねいろさん
本当に校則ないんだ!と思いました(笑)期待通りの学校で、よかったなと思います。メディアに出てる有名な子だけが派手な格好を許されるのかなと思っていたけど、全然そんなことはなくて、クラスにはギャルから地雷系、HIPHOP系から清楚まで、本当にいろんな子がいます(笑)
髪色変えた!ピアス開けた!ネイル変えた!って、同級生だけじゃなくて、先生ともワイワイ話せるのがブレアならではなんじゃないかなと思います。 -
お母様
せっかく毎日授業を頑張ってるならその姿を見たくて、授業参観できませんか?と先生に聞いたら、本当にやってくれたのが嬉しかったです。 先生とのコミュニケーションもLINEで簡単に取れるし、きちんと声が行き届く環境なのはすごくありがたいなと。 実際頑張っている姿が見れたし、応援したいと思えました。
- BLEAでの一番の思い出
-
ねいろさん
美容師免許取得プログラムに参加している子は、夏休みに集中的に講座を受けるんですけど、それがすごく大変だけど楽しかったです。 毎朝荷物をいっぱい持って満員電車に乗って、午前中から夜までがっつり授業。立ちっぱなしのことも多いので、ヒールで行った日は裸足でやったりしてました(笑) 忙しいけどやりがいがあって、1年で1番楽しかった1ヶ月だったなって思います。
あとは、社会科見学でディズニーに行ったこととか。「接客について学ぶ」っていうテーマで行ってレポートを書いたんですけど、ブレアならではの行事だなと思います。 - 今後の目標は?
-
ねいろさん
学年が上がってヘアメイクでできることが増えると、実際のプロの現場のアシスタントを体験させてもらえたり、案件に参加させてもらえるんです。 私は一年生なのでまだやったことがないんですが、とにかく今は早く現場を経験してみたい!と思ってます。 仕事や現場の流れは学校に通っているうちに、一通りわかるくらいには勉強しておきたいなと思っていて。 資格も3年間で取れる数は限られてるので、取れる資格は全部取る!が今の目標です!
- BLEAに入学を考えている方へのメッセージ
-
ねいろさん
正直に言うと、普通の高校とは違うので忙しいスケジュールがこなせなかったり、授業についていけなくなったりしてしまう子もいます。 自分がやりたい、好きって思ったことに自信を持って、覚悟を持ってやっている子が多いので、それに自分も負けない!っていう気持ちが持てる子にはぴったりだと思います!
-
お母様
好きなこと・やりたいことが決まっていたら、すごくいい学校だと思います。
通う本人もやることが多いので大変だし、親も学費を払うという意味ではある程度覚悟を持たないといけないとは思いますが…普通の高校に行ったあと専門学校に行って…と、どっちにしろお金がかかるなら、最短で社会にでて活躍できるようになるのが、本人にとってもいいのかなと思っています。