ハロウィンメイク制作発表2017 審査結果発表(BLEA専門部大学部)
こんにちは。
BLEA事務局です。
BLEA専門部・大学部のヘア&メイク授業内で開催された、
「ハロウィンメイク制作発表2017」の審査結果を発表いたします。
今年度のテーマは
’グロくないハロウィンメイク’
という事で、原点回帰のシンプルハロウィンメイクでの発表となりました。
審査員は、メイク業界の重鎮やメディア・編集部様による厳正なる審査をお願いしました。
■以下、審査員一同(順不同)
・@cosme編集部
・JK PRESS 【JKプレス】
・スタジオシエル Shuhei Moriyama
・メイクアップスキル協会 代表理事 佐久間秀行
・UNITED DREAM Inc. 代表取締役 市橋 秀幸
・メイクアップアーティストTOMMY
・BLEA 学院長 柳 延人
それでは、審査結果の発表です。
【総合第1位】
BLEA専門部1年 鈴木菜々
【総合第2位】
専門部2年 佐々木清花
以上が、厳正なる審査から選出された最優秀作品・準優秀作品でした。
以下、各審査員様より2作品ずつ優秀作品を選んで寸評を頂いておりますので紹介いたします。
*スタジオシエル Shuhei Moriyama(http://studio-ciel.info/)
1位:佐々木清花
そばかすメイクとEAT ME・目じりの♡のキュートさと、ツインテールのボリュームとのバランスが抜群!
2位:鈴木菜々
2位:鈴木菜々
アメコミ+後期のピカソを彷彿とさせるタッチで圧倒的なインパクトが印象的!
1位:鈴木菜々
遠目から見た時の分かりやすい“ハロウィン感”と、グロすぎない絶妙な“キモかわいさ”のバ
ランスが優秀。ラインで表情を作るアメコミのようなメイクがとてもオシャレで、さりげ
なくアイシャドウにピンクを使うあたりに女の子らしさも感じます。
なくアイシャドウにピンクを使うあたりに女の子らしさも感じます。
2位:佐々木清花
幼い顔立ちを上手に活かしたドーリーメイクがとても良くハマっています。頬だけでなく
鼻にもチークカラーを入れ、さらにそばかすを描くことでより人形感が増しています。さ
りげなく目尻にハートがあったり、「EAT ME」の文字もかわいらしく◎。
鼻にもチークカラーを入れ、さらにそばかすを描くことでより人形感が増しています。さ
りげなく目尻にハートがあったり、「EAT ME」の文字もかわいらしく◎。
*一般社団法人メイクアップスキル協会 代表理事 佐久間秀行(http://makeskill.org/)
1位:井出美優
メイクのバランスがとても良い。ハロウィン風の遊びがあるとより良かった。
2位:佐々木清花
メイクのバランスが良い。思い切った遊び感があるともっと良かった。
1位:中村美帆
2位 : 村西芹香
*UNITED DREAM Inc. 代表取締役 市橋 秀幸(http://www.united-dream.co.jp/)
1位:中村美帆
2位 : 佐々木清花
*メイクアップアーティストTOMMY(https://twitter.com/tommy610710)
1位:鈴木菜々
2位 : 中村美帆
*BLEA学院長 柳 延人(http://blea.jp)
1位:鈴木菜々
2位 : 佐々木清花